イオンのレジのおばちゃんから垣間見えた、社会主義的不公平感
年末となり、スーパーも買い出しで混雑している今日この頃。私も近所のイオンへと足を運んだ。すると、レジで並んでいた際に気づいた事がある。 レジにも混雑しやすい場所とそうでない場所がある。立地的に並ばれやすいレジと並ばれにく …
年末となり、スーパーも買い出しで混雑している今日この頃。私も近所のイオンへと足を運んだ。すると、レジで並んでいた際に気づいた事がある。 レジにも混雑しやすい場所とそうでない場所がある。立地的に並ばれやすいレジと並ばれにく …
お金についての将来を考えてみると、昨今では貯める選択肢は様々な手段があります。私は以前までは保険商品や預金などしか知りませんでしたが、積立投資という方法を知り、実践し、以前よりもとても満足しています。そういった知識は誰も …
いい加減、なぜ予約をするのか質問をしてみた。すると、 ゆ「私どもも予定を立てることができ、お客様にも、よりスムーズにご案内できます。」 な、なんと…この回答に私は唖然とした。これは私に何のメリットも無いではないか。そもそ …
最近、大規模な保険の不正販売で何かと世間を騒がせている日本郵政グループ。私も最近、そんな日本郵政グループのゆうちょ銀行の対応に不信感を抱いた事がありました。今回はそんな私の体験談をお話しします。 知らない電話番号からの着 …
投資を始めるにあたり、必ず考えていく必要があるポートフォリオ。基本の分散投資を考えていく上では必須の内容です。 初めて投資をされる方にとって、この重要なポートフォリオをどう考えていくかは非常に難しいのではないかと思います …